にまこのぶろぐ

にまこのぶろぐ      

*30代美容好き独女のシンプル&ミニマルライフ*          

腹八分目のむずかしさ~できない理由編~

スポンサーリンク

 

最近読んだ本に、

「食べる量は脳ではなく、胃腸を喜ばせる量がベスト」

と書いてありました。

 

他にも、食事を軽くすることでの多くのメリットは、たくさんの本やメディアで

紹介されています。

 

 

「わかってんだよ・・・!」

とやさぐれながら、寝転がりお菓子を食べるにまこです。こんにちは。

 

f:id:daradaranimako:20180318104827j:plain

 

 

*腹八分目が難しい理由を挙げてみたよ! 

 

腹八分目。

これは、すごく難しい。と、思う。

 

腹八分目が良いとわかっていても(美容にもダイエットにも、おさいふにも)

なかなか習慣づかない。そんな人が多いんじゃないでしょうか←

 

 

なんでかな?と自分を振りかえってみると・・・

 

 

*理由1:もったいない精神

 

これ!!これが結構あります。

ごはんを家でつくって食べて、

けっこういい感じかな?と思ったときは、残ってあと4~5口分というところ。

あと4~5口分となると、お皿の4分の1くらいの量を捨てるのが、忍びない・・・。涙

 

かといって、

「とっておいて次の日のごはんにしよ♪」ということができるような

かわいらしいメニューではない

(ニンニクの芽とホルモン炒めとか、朝食にも弁当にもならない)

ので、

 

「いやーとっておけないってことは捨てるってことだなーじゃあ食べるかー」

となるわけです。

 

自炊だと、「このごはんを作るのにいくらかかってるか」が生々しくわかるので、

とってももったいなく感じてしまうんですよね・・・。

 

解決方法なんて、わかってんだ!!最初から作る量を少なくすればいいんでしょ。

できないからこーゆうことになっているんだ・・・。涙

 

 

*理由2:満腹感が欲しい

 

腹八分目が一番難しいのって、これが理由じゃないかなと思います。

ごはん食べる前は、当然お腹すいてるんだから、お腹いっぱいになりたいはず。

 

ネットのサイトで腹八分目の体験談などを読んでると、

“半分食べたくらいで、なんだかお腹がいっぱいになってきて、「もういいかな?」って・・・”などなど書いてあります。

 

もういいかな?とかならんし。

  

はんぶんちょっと食べたところで、確かに「そろそろいい感じ感」は出てくるよ。

 

けど、その時にはもう既に理由1の「もったいない精神」作動してっから。

 

お腹いっぱいじゃないのにもったいないことなんてできないから!!(涙目)

 

で、なんだかんだ食べる。

そして満腹になり、お皿もからっぽ。だらだら寝る。

 

この状態の満足感は、腹八分目では達することのできない境地であろう・・・・。

 

 

 

・・・。

ぐだぐだ書いてきましたが、

結局、できないできない言ってるだけじゃずっとデブのまんま。

デブが何言ったって、醜い負け惜しみにしかなりません。

 

 

次回では、腹八分目の実践編として、どういうマインドで取り組んでいくか

アイディア出ししたいと思います。

 

やせる!!!

 

*追記。腹八分目を成功させる方法編み出した!

 今のところ結構うまくいってる方法!

メンタル的なやつだけど、気の持ちようだから無料だし♡

ぜひお試しください〜。

daradaranimako.hatenablog.com

 

 *さらに追記。野菜スープダイエットも痩せたよー!

daradaranimako.hatenablog.com

 

 

  

 *ノーファンデ・ミニマリスト美容 関連記事*

▷ノーファンデ生活・ミニマリスト美容を日々研究しています!

最小限のダメージに抑えながら、キレイを目指す生活をしています♡

お試しの前ににまこの実験記事をぜひどうぞ^^

 

daradaranimako.hatenablog.com

daradaranimako.hatenablog.com

daradaranimako.hatenablog.com

 

 

 *ダイエット・酵素や栄養素研究 関連記事*

▷365日ダイエット生活!健康的なダイエットを目指しています。

運動なし。食べ物に気をつけて体の中からキレイを目指そう♡

良いダイエット方法あれば、ぜひ教えてください〜!

 

daradaranimako.hatenablog.com

daradaranimako.hatenablog.com

daradaranimako.hatenablog.com